|
|
|
|
|
|
-------------------------- お 知 ら せ ---------------------------
3月17日記載:
一般山行委員会年間計画の訂正追加をお知らせします。
7月19日 甲斐駒・仙丈岳 日程の曜日訂正
3月14日記載:
下記例会の集合時間・場所のホームページ記載に間違いがありましたので訂正します。申し訳ありません。
3月22日〜23日 雪中登山 鳥取・伯耆大山 集合時間と集合場所 10時00分 近鉄郡山駅 ⇒
時間と場所 : 23時00分 阪急宝塚駅前送迎用駐車場
3月11日記載:
一般山行委員会年間計画の一部訂正をお知らせします。
5月29日 三瓶山 下山日訂正
7月24日 表銀座 追加設定
8月01日 木曽駒ケ岳 下山日訂正
3月05日記載:
下記例会の集合時間が変更となりましたので連絡します。
3月29日(土) 霊仙山(りょうぜんさん)
集合 : 8時20分 ⇒ 7時20分
醒ヶ井駅からのアクセス林道が崩壊した為、通行止めと成っています。復旧の目処は未定の為、登山口を柏原駅(一駅名古屋寄り)へ変更します。歩行時間が長くなる為、電車の時間を1時間早くしました。
---------------------------------------------------------------------------
2025年3月の例会案内
3月22日(土)〜23日(日)
例会 : 雪中登山 鳥取・伯耆大山
基準 : 中級向 悪天時中止
担当 : 文元 (一般山行委員会)
集合 : 23時00分 阪急宝塚駅前送迎用駐車場
条件 : 申し込み制: 締切日3月12日(水)
3月23日(日)
例会 : 奈良 矢田丘陵
基準 : C4222 雨天中止
担当 : 中村 (ハイキング委員会)
集合 : 10時00分 近鉄郡山駅
条件 : 会員自由参加
3月29日(土)
例会 : 二上山 雄岳(517m)、雌岳(473m)
基準 : C3332 雨天中止
担当 : 荒波 (ハイキング委員会)
集合 : 8時10分 近鉄阿部野橋駅1階西口改札前
条件 : 会員自由参加
3月29日(土)
例会 : 霊仙山(りょうぜんさん)
基準 : 一般向 雨天中止
担当 : 上田(和) (一般山行委員会)
集合 : 7時20分 JR大阪駅 中央改札口前
条件 : 申し込み制: 締切日3月22日(土)
3月30日(日)
例会 : 金剛山 かたくり尾根(大阪府)
基準 : C3333 雨天中止
担当 : 田中 (ハイキング委員会)
集合 : 8時30分 南海河内長野駅バス停付近
条件 : 会員自由参加
2025年4月の例会案内
4月01日(火)
例会 : 奈良 室生古道〜東海自然歩道
基準 : C4332 雨天中止
担当 : 中村(秀) (ハイキング委員会)
集合 : 8時00分 近鉄 大阪上本町駅改札口前
条件 : 会員自由参加
4月05日(土)
例会 : 中山最高峰から大峰山
基準 : D4433 雨天中止
担当 : 井上(三) (ハイキング委員会)
集合 : 9時00分 阪急 中山観音駅北改札口前
条件 : 会員自由参加
4月05日(土)
例会 : 一般山行トレーニング 第13回 芦屋川〜六甲山〜宝塚駅
基準 : 雨天中止
担当 : 高見 (一般山行委員会)
集合 : 9時00分 阪急芦屋川駅改札口北側
条件 : 会員自由参加
4月06日(日)
例会 : 京都 石清水八幡宮〜背割り堤
基準 : A2211 雨天中止
担当 : 上田(和) (ハイキング委員会)
集合 : 9時00分 京阪電車 樟葉駅改札口前
条件 : 会員自由参加
4月08日(火)
例会 : 海津大崎観桜の道ウォーク
基準 : B3221 雨天中止
担当 : 堀江 (ハイキング委員会)
集合 : 9時35分 JR湖西線マキノ駅改札口付近
条件 : 会員自由参加
4月13日(日)
例会 : 京都西山 小塩山
基準 : B2333 雨天中止
担当 : 川那辺 (ハイキング委員会)
集合 : 10時20分 阪急東向日駅
条件 : 会員自由参加
4月19日(土)
例会 : 服部緑地公園 バーベキュー
基準 : A1111 雨天実施
担当 : 上田(和) (ハイキング委員会)
集合 : 9時50分 北大阪急行 緑地公園駅 西口改札
条件 : 申し込み制: 締切日4月14日(月)
4月20日(日)
例会 : 箕面 外院尾根から最勝ヶ峰
基準 : D4333 雨天中止
担当 : 井上(三) (ハイキング委員会)
集合 : 8時35分 北大阪急行 箕面萱野駅南改札口前
条件 : 会員自由参加
4月20日(日)
例会 : 一般山行トレーニング 第14回 芦屋川〜六甲山〜宝塚駅
基準 : 雨天中止
担当 : 高見 (一般山行委員会)
集合 : 9時00分 阪急芦屋川駅改札口北側
条件 : 会員自由参加
4月27日(日)
例会 : 若草山(342m、奈良市)
基準 : B2222 雨天中止
担当 : 足立(実) (ハイキング委員会)
集合 : 8時45分 近鉄上本町駅1F改札口前
条件 : 会員自由参加
4月27日(日)
例会 : 比良 堂満岳(1057m)
基準 : 一般向 雨天中止
担当 : 上田(和) (一般山行委員会)
集合 : 7時30分 JR大阪駅 中央改札口前
条件 : 会員自由参加
2025年5月以降の例会予告
5月15日(木)〜18(日)
例会 : 九州 久住山と法華院温泉
担当 : 高田 (一般山行委員会)
集合 : 15日(木)17時50分 ニュートラム トレードセンター前駅下車 さんふらわあ待合室
条件 : 申し込み制: 締切日3月28日(金)
|
|
|
 |
|
|
|
大津京から大文字山へ 3/09 |
|
|
渓流釣り 比良山系・葛川支流 3/01〜02 |
|
|
南山城 山背古道ウォーク 3/01 |
|
|
河内飯盛山から 近鉄生駒駅へ 2/23 |
|
|
柳生街道 2/15 |
|
|
高見山 2/09 |
|
|
キリシタン自然歩道(大阪府) 2/09 |
|
|
大阪50山シリーズ 紀泉アルプス・雲山峰 2/02 |
|
|
金剛山(1125m) 2/02 |
|
|
かしわら水仙郷 1/26 |
|
|
虚空蔵山 (こくぞうさん) 1/25 |
|
|
観音峰(1347m) 1/19 |
|
|
琵琶湖大橋ウォーク 1/18 |
|
|
修学院から比叡山 (滋賀県) 1/12 |
|
|
伏見 稲荷山から 阿弥陀ヶ峰 1/05 |
|
|
矢田丘陵 12/21 |
|
|
生駒山地縦走F 十三峠〜立石越〜 信貴山 12/14 |
|
|
大阪50山シリーズ 和泉山脈 南葛城山 岩湧山 12/07 |
|
|
湖南 三上山 (近江富士) 12/07 |
|
|
親睦会(納山祭) 東大阪石切温泉 「ホテルセイリュウ」 12/01 |
|